« 美女と野獣@福岡シティ劇場(劇団四季) | トップページ | 宝塚歌劇韓国公演決定・・・ »

2005/07/15

イーストウィックの魔女たち@博多座

昨夜、博多座で「イーストウィックの魔女たち」を見てきました~。

ナマ陣内孝則さん体験は、二十ン?年ぶりでした。←当時、彼はロッカーズのヴォーカル
昔とったナントヤラの、内股ロックンロールとマイクスタンド・パフォーマンスが見れて、うれしかったです。
もう、博多弁連発で…。テンション高い~(笑)。

一路真輝さん、美し~♪ スタイル良すぎです。おみ足キレイっす。
ナマ腹でしたわよ! ナマ腹!!!(←テニスウェア) ひゃ~~~)^o^( でした。

涼風真世さん、可愛い~♪ 初めてナマで見ましたけど、やはり信じられないスタイルの良さと美しいおみ足に釘付け。
フライングの時、手を振ってる姿がまたまた可愛くて。この方が男役だったとは、ちょっと信じられないです。

森公美子さんは、お流石です! 「I WANT TO TALK」切なくなりました。
テニスウェア姿がとっても可愛かったです。

大浦みずきさん、敵役なんだけど(彼女が魔女なのかと思いました…^_^;)、センターで踊るとカッコイイ!って感じで惹きつけられました。
やっぱり初めてナマで見たんですけど、この役、この姿(花柄ガウンとかワンピースとか)で魂抜かれそうになるんだから、もし男役現役時代を見てたら・・・凄いことになっていたかもしれません…私(笑)。素敵でした。そして、やっぱりおみ足がキレイでした。

ストーリーは、オトナでセクシー(下ネタ満載ともいう?)。アイロニーいっぱい。
噂好き、批評好き、下ネタ好き、コンプレックスの塊…。こんなどうしようもない女たちなのだけど、少女の頃の歌にホロリとしました。皆純粋だったのねぇぇ。
じつは、どこにでもいそうな女たちですよね。(こんなナイスバディな女たちは、そうはいないけど…)

大仕掛け(フライングや…)があったり、一路さんのシャワーブースのシーンはどうなっているの~?(ドキドキ)みたいなセクシーなシーンも満載で、とてもたのしかったです。

ダリル(陣内サン)の召使役の人、中性的で不思議な魅力~(微妙な笑いも沢山とってました)と思っていたら、Studio Lifeの方なんですね。及川健サンっていうんですね。覚えておこっと。

マイケル役の人、2幕のダンス・ウィズ・ザ・デヴィルのダンスがカッコイイ~!(アナタはヒロミ・ゴーか?!と…)と思ったら、トートダンサーズの1人だった人なんですね。

カーテンコールはスタンディングでした。(カーテンはなかったけど…^_^;)05-07-15_23-3105-07-15_23-30
拍手が鳴り止まないので、さいごに陣内サン1人で出てきてくれました。うれしかったです。

ピンボケしてますが、博多座となりリバレイン前の飾り山です。→
見送りは、九月博多座大歌舞伎にちなんで「三人三吉」でした。
(チケット取ってます~久しぶりの玉三郎~~!)

| |

« 美女と野獣@福岡シティ劇場(劇団四季) | トップページ | 宝塚歌劇韓国公演決定・・・ »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: イーストウィックの魔女たち@博多座:

» 「イーストウィックの魔女たち」 [手記 Journal]
舞台「イーストウィックの魔女たち」を観て来ました。 めろめろしました。 お目当ては陣内孝則でも一路真輝でもなく及川健です。きのコが一番好きな役者です。 というかファンというか、なんかミーハーな意味で大好き。 もっと役者として、そのシバイが好きなのは阿部... [続きを読む]

受信: 2005/07/27 02:38

« 美女と野獣@福岡シティ劇場(劇団四季) | トップページ | 宝塚歌劇韓国公演決定・・・ »