« こもごもに~宙ファンとしての1年。 | トップページ | マリア伯母さんとジョン卿のロマンス。 »

2007/01/09

ME AND MY GIRL(1995年月組)のビデオ

天海祐希さん主演の「ME AND MY GIRL」のビデオを見ました。

タニちゃんが出演したBrilliant Dreams#5「大和悠河」~stage~
視聴者から最も演じてほしい役としてあげられたのがこの作品の主人公ビルで、
本人も「やりたいですね~」といっていた作品です。

過去の海外ミュージカル作品は、著作権等の都合でCSで放送されることがないので、
私はこれが初見でした。


感想は、作品の内容に関しては、ふーんこんなかんじかぁ。。。でした。
むちゃくちゃ感動するとか、陶酔するような作品ではないですね。(^_^;)
「GUYS AND DOLLS」のほうが、まだ内容があったような気がします。
(どちらも古い固定観念に裏づけされたミュージカル作品ですよね)

ビルって、生まれ育ったランベスにそんなに未練はないんでしょうかね?
英国貴族の責任とか堅苦しさとか難しい問題がいっぱいあると思うんだけど
それにしては、簡単に受け入れてるけど大丈夫なんかな~とか思っちゃいまして。
深く考えなくてもいいんでしょうけど。(と思って深く考えずに見ましたが)

主演の天海祐希さんの持ち味がビルを演じるにはあまりに端正すぎるのかも。
サリー役の麻乃佳世さんは、声をつぶしてらして残念でした。
(もっと綺麗な声をされていましたよね?)

でも、ランベス・ウォークとか・・・これ客席で見たらむちゃくちゃ盛り上がりそう~
と思いました。生で劇場で見てこその作品だなぁと思いました。
ぜひ生で体験してみたいなぁとも。

研1のタニちゃんが、1幕のコックさん役で出ているということなので
目を凝らして見てみましたが、ど、どの子~~~?状態でした。
3人しかいないのに、なぜわからない・・・(涕)
ビデオが古くって、画像が良くないせいもあるかもですが・・・
またもう一度見てみようとは思いますが…。わからない自分にショック・・・

テニスウェアの男女には、見知った顔がいっぱい(笑)。
なかでも、彩輝直さんは目立つ~~。

檀れいちゃんも1幕目から、出てくるとわかりますね~。
大好きなコモさん(美原志帆さん)や、ゆらさんもいる~(笑)
風花舞さんも輝いていました。

マミさんのおみ足に目が釘付け。
ずんこさんの、おぼっちゃんおぼっちゃんした感じが可愛い~vvv
樹里さん、成瀬さんも目に付きますね~。

ロケットでは、タニちゃんと、ミズさんはわかりました。
ゆーひさんや檀ちゃんもいるらしいんだけど、1回ではわからず…。

この作品、フィナーレに羽根がないんですね。
タニちゃんのお披露目に…という声もよくきいたけれど、
やっぱりお披露目公演は、ショーに羽根があってくれほうがうれしいかな。

でも、タニちゃんで再演をという声も頷ける気がしました。
私も今回見てみて、タニウメで見てみたいなぁと思うようになりました。

ウメちゃんにサリーがとても似合う気がして…。
コクニー訛りの下町の女の子も似合いそうだし、
レディに変身した姿も綺麗だろうな…と思って。
(ヒギンズ教授の名前が出てくるんですね・・・笑)

それに、タニちゃん主演で明るいミュージカルっていうの
考えたら見たことがない気がするので…。


出演者の顔を確かめながら、またゆっくり見てみたいな。と思います。
(ビデオテープが古くて・・・何度も見ると擦り切れそうなのが不安…汗)
(DVDを入手すべきだったかしら)

| |

« こもごもに~宙ファンとしての1年。 | トップページ | マリア伯母さんとジョン卿のロマンス。 »

コメント

私も、あの時に借りたので見ましたよ。
タニさんのコックはすぐわかりました~私は(笑)
だってものすご~く目を凝らして画面を見つめました。
タニさんは、画面に向かって一番左にたってますよ 確認してみてください。
よく考えたら研1ですよね?すごい事なんでしょうね~
感想は、この作品をタニさんでっていうのが納得。
そして第2の天海祐希といわれてたことがなんとなくわかる気がしたかな。
とっても明るいミュージカルなので、是非タニさんで観たいですね。

投稿: Temi | 2007/01/09 10:01

昨年、井上さんの公演を観た時に、
開演前に出演者とオケによる、
「ランベス」のレクがあったんです。
それのお蔭で、みんな踊る事ができて、
とても楽しかったんです。

なので是非、宝塚で再演があるとしたら、
それをして欲しい!と思っていました。
(かちゃとアリスちゃんで♪とか、
妄想が広がっていましたが・・・)

最後があっけない?と思わないでもないけど、
でも楽しいミュージカルですよね。

投稿: ゆ | 2007/01/09 10:05

◎Temiさん、ありがとう(笑)
きっとTemiさんが教えてくれるにちがいない!
と思ってました(笑)。(←故意犯っす…(^^ゞ)
向かって左、下手側ですね。
次に見るときは、ピンポイントで見ます!!!!

◎yuさん、フリのレクチャーあるといいですよね。
1回の観劇では覚えられそうにないもの。

たしかに最後があっけないですよね。
あれがハッピーエンドには思えない私は
俗世に穢れてしまっているのね(笑)。
(年金もらったほうが賢いと思って…(^^;)

あと、マリア伯母さんの気持ちを氷解させるあたりが
しっくりこなかったなぁ。ここがポイントのはずなのに。
これは、キャスティングのせいかもと思いました。
マリア伯母さんが威厳ある邦なつきさんに対して、
ジョン卿が久世星佳さん(当時で研12?)というのは、
やっぱりムリじゃないかなぁ。と。

外部のミュージカルだと、
このへんはちゃんと年齢等相応しい
キャスティングがされるんでしょうね。

投稿: theo | 2007/01/09 18:27

たにちゃん主演で☆とは私の願いではありますが・・
実はショーをお披露目に欲しかったのでお披露目公演でなくても
いいかなぁ?って思ってたんです。
作品は明るくてとっても好きなんですけどね。
ウメちゃんが相手役だって分かった時・・サリーぴったりじゃん!!
って思いました。
ちょっと気が強く振舞っているけど実は放っておけない。
そんな可愛いサリーをウメちゃんなら演じてくれると思うんです。
たにちゃんは少し品があるので下品で貴族っぽくないという
あのキッチンの場面は少し難しいかもしれませんが・・
結局は血が争えないというストーリーにはいいかなぁ?って☆
本人もやりたい!!って希望しているみたいですし♪

宙組でやるとなるとまりえったさんがジョン卿ってこともあるのですかね?
あれだけたにちゃんと良く絡んでいるまりえったさんですから
ビル・ジョンの掛け合いも上手く行くと思うんですけどね・・
その場合のマリアが誰になるかが問題かも知れません。。

私はたにちゃん見つけられました。
多分・・真中で包丁を持っているコックさんだと思うんです。
私もロケットたにちゃんと水しぇんしか見つかってない・・
檀ちゃん・ゆうひ君もいたのね(汗)

長々と失礼致しました。

投稿: あい | 2007/01/10 10:12

あいさん、こんにちは。
ミーマイ、盛り上がりそうですよね。
私もタニウメで見たいなぁと思いました。
とくにウメちゃんってサリーにぴったりな気がして。
下町っ子もレディも似合う気がします。
っていうか、レディで登場するシーンを想像したらわくわくします。

もし宙組でやるとして、
ジョン卿は、天海版を踏襲して番手でいくとしたら
・・・蘭とむ君?
うーむ。。。(~_~;)
やっぱりまりえった組長くらい大人で巧役者がいいなぁ。
(ジョン卿にとっても高い理想をもっている私…(^^ゞ)
(とむ君は、ジャッキーかジェラルドがいいなぁ)

ぜいたくを言わせていただけば、
ジョン卿轟様、マリア伯母さん五峰さん…な~んて(笑)。
(超絶男前でダンディなジョン卿が見てみたいなぁ)

投稿: theo | 2007/01/10 20:23

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: ME AND MY GIRL(1995年月組)のビデオ:

« こもごもに~宙ファンとしての1年。 | トップページ | マリア伯母さんとジョン卿のロマンス。 »