« Brilliant Dreams#6「大和悠河」~personal~ | トップページ | DC「A/L」観劇より帰還いたしました。 »

2007/02/25

ネオ・ヴォヤージュ@Ch.800

23日がスカチャン!ハイビジョンでの初回放送でした。

はじめてちゃんと見た気がします。劇場には行ったんですが…。
お芝居がワタシ的にダメで、その陰鬱とした気分のままで見てしまったので
印象が薄かったショーなのでした。
(当時感想もかけなかったくらい)

今回、お芝居を見ないで、ショーだけ見てみたら…
けっこう面白いショーだったんじゃん!って。目からウロコ。

セイレーンのハナちゃんがいいなぁ。この歌好きです。
ハナちゃんの硬質なかんじが、とても素敵で。
あぁやっぱり私、ハナちゃんが好きだったんだーーと再認識。

パイレーツのシーンは、
海賊&カリブというと、どうしても私はわたるさんの印象があって…(^_^;)
もうちょっと荒々しさがほし~~とか思っちゃう。
わたるさんがカリビアン・パイレーツをやったことはないはずなのに。
(あ、「大海賊」のエドガーが、元海賊のジャマイカ総督様でしたっけ)
これはもう、先入観というか、イメージなんでしょうね。
カリブ→海賊→わたるさん→男の中の男って・・・(^_^;)
(・・・そんなわたるさんも、いまはミュージカルの綺麗なお姉さん・・・)

私が見たのはムラの千秋楽付近だったので
やはり東宝千秋楽になると、ぜんぜん変わってるんだなーと思いました。
ハローウィン、こんなに楽しいシーンだったんだーー)^o^(
たにちゃん、可愛すぎ、はまりすぎ。ウィンク素敵-☆

そっか。ムラで見たのが、ガイチさんのサヨナラ千秋楽と前日だったから
それもあって私自身の気持ちが暗かったんだなぁ。
ピアノマンのシーンも、ついついガイチさんのほうばかり見てしまってたかも。

ムラ千秋楽、ピアノマンの冒頭で、たにちゃんのマイクが入らなくて
でもたにちゃんたら凄くて、銀橋から、2階B席までちゃんと歌声が聞こえて
感動した覚えが・・・それもドキドキしたなぁ。。。なんて思い出しました。

そして、青い変わり燕尾でのタカコさんとのダンス。
わーーーー感動するーーーー(>_<)。。。

シャレードはやっぱり大好き。
これをサヨナラショーに入れてもらえたたけでも、
三木先生のショーでよかった~~~と思います。
しかもガイチさんのバックには、たにるいですよ(涙)。
あの紫×白のお衣装ですよ・・・。

新生宙組で、
ガイチさん(タータンさん)のパートをみっちゃんで、
たに×うめ、とむ×まちゃ、とも×ちぎ でやってくれたらなぁ。
なんて夢見ちゃいました。
(るいちゃんのパートはやっぱり、男役で…(^^ゞ)

今夜は、スカステの初回放送。
しっかり見直そう。っと。

| |

« Brilliant Dreams#6「大和悠河」~personal~ | トップページ | DC「A/L」観劇より帰還いたしました。 »

コメント

私もシャレード大好きなんです。
たにるいのペア本当良かったですものね☆
月組公演でのあの階段を降りて来る演出とかも好きでしたし・・
あの紫の濃淡のお衣装が美しくてお似合いでしたね皆さん。

投稿: あい | 2007/02/26 09:47

あいさん、こんにちは。
シャレード素敵ですよねぇ。
新宙で、ああいう大人っぽい場面が見てみたいなぁ。
(ファンタジスタじゃむりっぽいですね…(^_^;)

投稿: theo | 2007/02/26 17:19

私もシャレード大好きです。
というか…ジャズマニアが大好きで、再演希望なんです。
タニさんは月組時代4回ぐらいやってますよね?
でも、“サラン愛”などではシャレードがなくて「やっぱ
りタニさんの歌」に不安視があったのかなぁ…なんて思っ
たりしたものです。(2番手が歌ってましたモンね)
そうかぁ、今の宙組なら“みっちゃん”がいますね。
ジャズマニアの再演が無理なら、シャレードだけでもどこ
かで使ってもらいたいです。

ネオ・ヴォヤージュの楽しさを知っていただいて、ありが
とうございます。(笑)
まめぞうがお気に入りなんですよ。
おかげで、実況CDをねだられ、つい最近までドライブの
BGMとして使っていました。

投稿: しの | 2007/02/27 08:52

私もジャズマニア大好きなんですよ~
再演見たいなぁ。
でも…たにちゃんの持ち味とは、
かなーーりちがうかも(笑)

なんか…タニちゃんのSING SING SINGの場面で
三木先生から「タニのばかっぽさを出してほしい」
と言われた…とか言ってませんでした?(^_^;)
SING SING SINGってそうなの?
うーむ。うーむ。うーむ。

まめぞう君は、ネオ・ヴォヤージュの
どのへんがお気に入りですか?

投稿: theo | 2007/02/27 23:22

まめぞうのお気に入りですね?

パイレーツのシーンは歌が好きです。
「溢れ出す~ 悲しみだけが~」と歌いながら踊ってました。

ハロウィン・マジックは、英語教室で大嫌いだったハロウィン・
パーティーが大好きになってしまったくらい影響を与えたシー
ンです。
かぼちゃのお菓子入れも2代目になりました。(笑)

タップのシーンは特にお気に入りです。
かさをステッキ代わりにして踊りました。(雨の日のバス停で
よくやってましたよ。)

投稿: しの | 2007/02/28 09:11

まめぞう君渋いっ!(笑)
私は、ハナちゃんの「おまえの~つめたい~」の歌が好きです。
・・・とまめぞう君とガチに張り合ってみる(笑)。
(対抗心メラメラ?…(^_^;)

投稿: theo | 2007/03/02 21:32

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: ネオ・ヴォヤージュ@Ch.800:

« Brilliant Dreams#6「大和悠河」~personal~ | トップページ | DC「A/L」観劇より帰還いたしました。 »