« 誰より近くにいたおまえ♪ | トップページ | 月組「ダル・レークの恋」@福岡市民会館(その2) »

2007/05/27

月組「ダル・レークの恋」@福岡市民会館

本日(5/27)11時開演の貸切公演を見てきました。

 

以前CSの星組版を見たときにも思いましたが、やはりこの作品、私は好きです。

 

生のあさこちゃん…初めて見ましたが、カッコイイ!です。
いままで、DVDやCSで見たあさこちゃんの役の中では、エリザベートが一番好き♪と
思っていた私でしたが、ラッチマンが一番に変わったかも。

 

(以下、ネタバレいたします)

 

ラッチマンは救いようのないヤツでした。
愛する人や父親に辛辣な言葉を吐いて哂わずにおれない、残酷なサガみたい。
この歪み方ってなんなんでしょうね。幼稚なのかな? 園児かオマエ、みたいな。
優秀でなんでもできる男なんだけど、未熟。

 

良くいえば純粋?
こどものようにとても純粋なのに、幸か不幸かすばらしく頭が切れて、勘が良くて、器用で。
物事の本質を見抜く能力に長けすぎるのは不幸かも。
人を信じるときに妨げになり、傷つきやすく、孤独になってしまうから。

 

カマラが、自分のためにも彼のためにも、彼に会わなくては…と
パリの街を探し求めていましたが、
ほんとうに、それが何年後になろうとも、たとえ別の誰かと一緒にいようとも
もう一度会わなくては、2人は完結しないのだと思いました。
(マラケシュのリュドヴィークとイヴェットのように…)

 

でも、その未熟さかげんが魅力的なんですよね~(^^ゞ

 

彼が幸せになれないのは彼自身のせいなのに、つい関わりたくなってしまう(笑)。
女性を何人も不幸にするタイプですよね~。
カマラも忘れようにも忘れられないかと…。

 

あさこラッチマンに、以前見たまりこラッチマンの影が見えるような気がする瞬間が
幾つかありました。
そして、その向こうに春日野八千代先生の影も見えるような錯覚さえ…。
(映像でも見たことがないはずなのに…)
時代がかったセリフのせいでしょうか? 演出のせいでしょうか?
春日野さんも、こんなふうに振り返り、こんな顔をしたのかしら?とか…。
なんていうか、春日野八千代という稀代の男役の存在にインスパイアされて、
その人在りきで作られたような、とても色合いの濃いキャラクターだなぁと。
それほど魅力的な男役が、50数年前に存在したのだろうなぁと、思わずにいられませんでした。

 

 

かなみちゃんは可哀想なカマラ姫でした。
星奈ゆりさんのカマラは、プライドの高いお姫様という印象でしたが。
そのプライドの高さが、ラッチマンのそれとも似ていて、似たもの同士でありながら
出逢った時の立場の違い、ボタンの掛けちがいで・・・という印象でした。

 

かなみカマラは、最初の「一刺し」のところから可哀想で、見ていて涙を堪えることができませんでした。
どちらが好みかというと、私は星奈カマラが好きかな~。ですが。
プライドが高いがゆえに、過ちを認めることもとても苦しげで。
かなみカマラは素直で可愛くて、この人は不幸になっちゃいけない気がして…。
本当に、つい「ああ可愛い♪」って思ってしまって。。。
彼女を不幸にするラッチマンは、本当に人非人に見えました。

 

星組の時は、ラッチマンもたいがいだけど、カマラ姫の罪がより重いように思えたけど、
今回は、カマラ姫に罪はないようにさえ思えて。

 

演じる人によって、どちらにより罪があるか、が変わって見えたのが、
なんとも面白いな~と思います。

 

(長くなってしまったので、いったん切ります・・・つづきはまた後日?)

| |

« 誰より近くにいたおまえ♪ | トップページ | 月組「ダル・レークの恋」@福岡市民会館(その2) »

コメント

木曜日の北九州公演に行ってきますよ!

だからネタバレ以降は読んでいません(笑)

公演を観た後に読ませてもらいます!

投稿: 近藤634 | 2007/05/28 09:31

演じる人によって感じがかわるんですね。
私も、ておさんと同じ公演も観てましたが、かなみ姫は確かにかわいそうでした・・・。
そして、ノルさんペペルはおもしろい?感じのキャラだったそうですが、ユウヒさんはすごくかっこいいですね。出番が少なくてもおいしい役です。アヒちゃんは、音域があっているのでしょうか?歌がよかったですね。では!

投稿: バンビ | 2007/05/28 22:19

◇634さん、
ご覧になった感想たのしみにしてますね~


◇バンビさん、
ゆうひ君、目立ってましたね~
ターバンにスーツが胡散臭くて素敵でした(笑)。

投稿: theo | 2007/05/29 09:20

へへへ・・・。かっこいいです!ユヒペペル。

投稿: バンビ | 2007/05/30 20:42

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 月組「ダル・レークの恋」@福岡市民会館:

« 誰より近くにいたおまえ♪ | トップページ | 月組「ダル・レークの恋」@福岡市民会館(その2) »