誰より近くにいたおまえ♪
このごろCSで雪組の「アンナ・カレーニナ」やってます。
かしちゃんのカレーニンが大大大好きです。
昔、小説を読んだときはコドモ過ぎて、
義務や世間体のことばかり言うカレーニンはキライ、と思ってました。
でも、3年くらい前、CSでかしちゃん(貴城けいさん)のカレーニンを見て
カレーニンってこんなに素敵な男性だったんだ…と目からウロコ。
冷徹でストイックで、愛を語ることに不器用だけど
でも全力で愛する家族を守っている人なんだ。と。
・
競馬場で、アンナの隣にいながら
誰よりも彼女を遠く感じているシーンが、美しくて、せつなくて好きです。
やっと自分の心のなかの妻への恋心に素直になったところなのに、
落馬したヴィロンスキーを見て取り乱したアンナに「彼を愛している」と告げられて…。
ここ、もう、めちゃくちゃカレーニンに感情移入してしまいます。
いっきにアンナへの好感度が下降。
アンナってなんて残酷な女性なの…と。
昨年、一路真輝さん主演の「アンナ・カレーニナ」を見たときも
ヴィロンスキーよりカレーニンに心惹かれました。
(息子セリョージャを誉めるシーンは、涙なくして見れませんでした)
これはオトナになったってことかしら…(^^ゞ
それにしてもかしちゃん、せつない大人の男性の役がとてもはまってましたね。
まだ学年は若かったはずなのに…。
女優さんになったかしちゃんは、どんな舞台を見せてくれるのかなぁ。
福岡にいると、なかなか見るチャンスはめぐってはきそうにないなぁ。(T-T)
| 固定リンク | 0
コメント