« セルジオさんorとよこさん。 | トップページ | 博多座星組公演の感想を。 »

2007/08/11

星組博多座公演見てきました。

今日(8/11)の昼公演を見てきました。

 

とうこちゃん、声のほうはまだ本調子ではなかったですが(とうこちゃん比で)
カラダのキレが、2日とはちがっていました。
キャリオカの最初の階段に1人での登場も、2日よりもうーーんとオーラがあってよかったです♪

 

声のほうは、これから日に日に、ますます好くなっていくと思います。
残念ながら、私は今日が見納めだったのですけど・・・(>_<)。
でも、とうこちゃんのハスキーボイスもなかなか色っぽくてよかったので
ワタクシ的には貴重なものを見れたかな…と。(ごめんね、とうこちゃん。(^_^;)
お得意の美声が封印されたとうこちゃんのまた別の魅力に気づけたかも。
(キュンとさせる可愛さや色っぽさなど)

 

で、とよこセルジオ、やっぱり好き!です。
2日よりも、もっとノビノビしているセルジオさんでした。
ほんと、ダグが好きなんだから~(^.^)ってかんじ。
ゆかりマックスと芝居をするシーンも、息ぴったりでした。
マックスの「プリンセーーーーース!!!!」が素敵でした。(拍手起きてました)

 

なんだか、もう目がセルジオさん発見器なっていたので
「あら、なんでこんなところにセルジオさん?」
「セルジオさんたら、そんなハデハデ花柄シャツなんて着ちゃって♪」と
別役で舞台上にいるのを見つけてもうれしかったです。

 

ショーでは、しみこちゃんのオールバックにめろめろになりました。
キャリオカのしみこちゃん、素敵~~~)^o^(
黒燕尾のしみこちゃんにも惚れ惚れしました。
やっぱり華がある人だなぁ。

 

 

 

(おまけ)
素敵なオールバックといえば、去年の博多座の悠河ちゃんのリコを思い出します。
去年のオシャレでイカレたギャングスターが、今年の夏はお宙の王子様やってるんですよね。
お芝居でもフィアンセがいながら別の女性と・・・・・ですが
ショーでも、この王子チャマは、フィアンセがいる身で、月の女神さまや妖しい性別不詳さんにフラフラと誘惑されて・・・・・
フィアンセの炎の怒りに触れて反省するかと思ったら、けっきょく、ほんとは心やさしいフィアンセようこちゃんにゆるしてもらって、反省しないままに
「見て見て~ボクのカノジョ~~!」と見せびらかしに銀橋を連れまわすんですよね(笑)。
おしあわせな王子様ですね~(^_^;)

| |

« セルジオさんorとよこさん。 | トップページ | 博多座星組公演の感想を。 »

コメント

セルジオ。私は本公演でちえちゃんが演じたのしか観ていませんが
いい役柄ですよね。わかくてピチピチのセルジオでした。

とよこさんのセルジオは包容力あるれる役作りだったのですね。
本公演で全部知っていながらダグと王女(実は実の妹)を見守る
役をとても素敵に役作りをなさっていたので想像できます。

私が観にいったときはクンバチェロを銀橋で歌い終わった時に
しばらく拍手がなりやまず、でももっとしてぇとアピールする
姿が素敵だったとーこさん。はやくお声が完全復活するといいですね。

投稿: ichiyo | 2007/08/12 03:29

私も、とうこさんの「明日へのエナジー」は
生で聴きたかったなぁ~。
喉が本調子なら、かなり迫力あったろうに。
涼さん、なんか不思議な魅力のある人ですよね。
好きということではないんですが、
たまに、とてもかっこよく見えます。
あまり、星組を観劇しないので
テレビを見ていてなんですけどね。

投稿: moon2moon2children | 2007/08/12 08:47

明日、見に行きます。

トウコさんの舞台を生で見るの初めてなんで…

明日へのエナジーも楽しみ(^o^)

1回しか見ることができないので、しっかり見て来ます。

1年ぶりの博多座…去年の熱く頑張った日々を思い出します(^_^;)

投稿: temi | 2007/08/12 16:36

◇ichiyoさん、
とよこセルジオ、なんか凄く好いヤツでした。
ダグとも仲良し、マックスとも仲良し(笑)。
ほんと、一体何者なんだってかんじです。(^_^;)
(もしかして、それが最大のシークレットかも~って)
キス魔なところもお気に入りです♪

◇moon2moon2childrenさん、
とよこサン、前回の博多座の「花舞う長安」の皇甫惟明の時は、
それほどピンと来てなかったんですけど、
今回のセルジオさんは本当に好いです~!
ショーも、「職業=宝塚男役」ってかんじで好いすね(笑)。
ガウチョの姿で舞台袖近くで皆の踊りを見ている時の
娘役さんとの雰囲気も、なんだか男前でよかったんです~
とよこサン、ゆかりちゃん、しみこちゃん、って男役で並ばれると
本当に目が足りなくて・・・困りました。

◇temiさん、
如何でしたか~?
私は、本当に1年ぶりの博多座で、中のお店が変わっているのに
戸惑ったり、座席の座り心地が懐かしかったりしました。
このルートを通ってリコが客席登場するのが愉しみだったなぁとか。
今回は同じルートをとうこちゃんが通るのも、感慨深かったです。

投稿: theo | 2007/08/13 20:19

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 星組博多座公演見てきました。:

« セルジオさんorとよこさん。 | トップページ | 博多座星組公演の感想を。 »