« 「ある結婚の肖像」 | トップページ | 忠三郎狂言会に行ってきました。 »

2007/10/16

黒燕尾!@スマスマ

いまだに就寝前はスマスマの宝塚レヴュー映像を見ております。

どこが好きって、やっぱり一番は黒燕尾。
悠河ちゃんを先頭に三角形で下りてくるところがゾクゾクものです。
ザ・タカラヅカよ! 悠河ちゃんがトップよ!(^^)oとストレートにわくわくしちゃいます。
FANTASISTAでは、こういう正統派!というシーンはなかったのでなおさらうれしいかな。
しかも曲はすみれのボレロだし。
(次回の酒井先生のショーで黒燕尾、あるといいなぁ)

そして、この3角形フォーメーション。

 (十輝)  (悠未)  (七帆) ←ココがお気に♪
   (北翔)    (蘭寿)
        (大和)

の、3列目がワタクシ的には大変ドキドキします。
長身3人組が並んで、ビシッと揃っていると、もう壮観。圧巻!
足長~~! 立っている段を錯覚しちゃいそうです。
ことに、真ん中のともちん(悠未さん)が~~~
新生宙組の大階段男役群舞は、ともちんのカッコ良さにかかっているかも~
(そしてなにげにピンで抜かれているチギちゃんとか…笑)

センターの悠河ちゃんたちも気になるのですが、
何度も見ているうちに、うしろに目が行くようになりまして。
やっぱりいいな~ 宝塚の黒燕尾。宝塚の大階段・・・ってうっとりしています。

| |

« 「ある結婚の肖像」 | トップページ | 忠三郎狂言会に行ってきました。 »

コメント

そうかそうか。
だから、余計にかっこよかったのか。

並びが、よかったんですよね。
しかも、ポーズもみんなビシッと
合っていて、さらによかった♪

この並びの黒燕尾、次回は
劇場で観られるかな?
楽しみだ♪

投稿: yu | 2007/10/16 10:28

私もついつい見てしまいます、黒燕尾。
家族からは「また~?今日何度目?」
と言われながら。

私はいまだに一番前の悠河さんばかり
見ていますが、今度は後ろも見てみます。

本当に大劇場の大階段で黒燕尾観たいですね。

投稿: ima | 2007/10/16 16:31

◇yuちゃん、
じつは、画質レートを低く設定しすぎちゃって
ともちんの左右は、録画でははっきりと確認できず
放送時の記憶だけなので、まちがっているかもなのです(汗)。
まさこちゃんとえりこちゃんで間違いないとは思うのだけど…。

それにしても、3人とも背が高くて、良いところで
顔だけが画面から切れてる~~~(>_<)。。。
ひどいよ~カメラさん。
(もうちょっとずりあがってくれれば…orひいてくれれば~なのに~)

◇imaさん、
最近とみに男前のともちんの燕尾スタイルの良さ、
ぜひぜひ注目してみてくださいませ~
前ステージの悠河ちゃんたちが映えるのも、
うしろで、ともちんをはじめとするメンバーが
バシッと決まっているからだと思います~~~!

投稿: theo | 2007/10/16 18:13

私的にはともちん、まさこちゃん、えりこちゃんの
並びでSMAPと並んで観てほしかった(笑)まぁ、、、
ありえないでしょうけれど・・・

一日一スマ(どこかで聞いた???)実践中です。

燕尾服を次公演で是非!!!お願いしたいです。

投稿: ichiyo | 2007/10/16 19:06

私も今日も見ました!(笑)
黒燕尾、いいですよね~☆私も大好きです♪♪
宝塚~!!って感じですよね☆

私も、今も悠河さんばかりに見てしまうので、後ろの皆さんにも注目してみます(^^)


投稿: のり | 2007/10/16 20:30

◇ichiyoちゃん、
あの3人がSMAPさんたちと並ぶと、本当に「男前対決」になりそうですね。
(あさこちゃんや悠河ちゃんは、やはりある意味一般向けなのかな)

私の1日1スマ。とうぶん続きそうです(笑)。
(全ツの初日があけて、公演情報が聴こえてくるまではこの調子かな…)

◇のりちゃん、
ぜひぜひ見てみてください。
私は、本当にもう宙組最高!って思いました。
他の4組の黒燕尾の魅力とはまたひと味違う、
宙組男役の黒燕尾の魅力が見えた~って思いましたよ~(^^)

投稿: theo | 2007/10/16 21:08

確かにあのノッポさん達が後ろをがっちり固めている
から締まって見えるんでしょうね黒燕尾。
前の3人とは身長を考えると一緒にすると不釣合いに
なってしまうし・・中々いい配置ですね。
つくづく今の宙組体制は何があっても崩して欲しくない!!
切に思います。

投稿: あい | 2007/10/17 13:08

去年の博多座でともちんの男前さにやられた一人です!
一人で勝手に目線貰った気になって、ドキドキしてたんですよ・・・

スマスマの黒燕尾はよかったですね~
ゆうがさんが、こんなにカッコよく燕尾ですみれのボレロ踊れるようになったんだ~と、何様~って感じですが、感動してみています・・・(私も一日一スマ!)
是非、本公演で見せてもらいたいものです。
私も、今の宙組の体制って最高にいいと思います

投稿: あこ | 2007/10/17 15:02

◇あいちゃん、
本当に宙組、いい感じですよね~
大階段のともちんは見栄えがしたなぁ~
他の子も大きいからいいんですよね。
この体制でまだまだいろいろ見ていたいです。

◇あこさん、
博多座のともちん、はりきってましたよね~
目線はダンシング・フールの時ですか? いいなぁ。
(ダンシング・フールのともちん、キザキザでよかったですよね)

スマスマの黒燕尾、シンプルな振り付けだっただけに
立ち姿の美しさが際立っていましたね♪

投稿: theo | 2007/10/18 00:43

おひさしぶりです☆
スマスマよかったですね(*^_^*)私もかなりのリピーター!!だって何度見てもかっこいい~☆☆
黒燕尾もきまってますよね!!
あの振りってFANTASISTAの群舞を遅くした感じですよね!?曲とテンポでこんなの印象変わるんだなぁ~って思いました(≧▽≦)

投稿: 博多のゆう | 2007/10/18 16:40

◇博多のゆうさん、
カマラーダですね(笑)。
私も毎日録画をリピートしています。

そうか…振りはFANTASISTAに近いんですね。
気づきませんでした~~~!
衣装と曲とテンポで、こんなにも印象が変るんですね~

投稿: theo | 2007/10/18 21:07

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 黒燕尾!@スマスマ:

« 「ある結婚の肖像」 | トップページ | 忠三郎狂言会に行ってきました。 »