« 2008年8月 | トップページ | 2008年10月 »

2008年9月の2件の記事

2008/09/04

アンドレカンドレ。

(井上陽水さんとは、一切関係がありません)

よくよく考えたら、私のアンドレ嫌いは、最初っからという訳ではなかったみたい。
連載中は、アンドレの想いは、この後どうなるのだろう?と、胸が高鳴らせて次号を待っていましたもん。
苦手になったのは、やっぱり映画以降かも。
それ以前は、「アンドレ派ではなかった」程度かも。

当時のファンは、それぞれに誰々派ってカンジで、お気に入りのキャラクターの素敵さを主張しあっていたりしたんですよね。
これも一種の戯れというか。ベルばらの愉しみ方の1つというか。
好きなキャラを持ち上げて、ライバルキャラをこき下ろしてみたり・・・(^_^;)
罪のない娯楽というわけでございます。

それで、私は「ジェローデル派」でした。
つまり、オスカルを挟んで、アンドレはライバル(笑)。

ジェローデルは、アンドレとは正反対。
お育ちが良くて、キザでスカしていらっしゃる。
いつも上品で、オスカルにタメ口なんてききません。
オスカルを宮廷一の貴婦人に装い立て、崇め傅く財力もお持ち。
それに、なんといっても礼儀正しく、無理矢理一線を越えようとなどなさいません。
さいごには、身を退くことで愛の証を立てられます。
なんて(都合が)良い男性なの。

続きを読む "アンドレカンドレ。"

| | | コメント (2) | トラックバック (0)

2008/09/02

そして、アンドレ編。

アンドレ・グランディエ。
ベルばらの主要人物の中で、私がとっても苦手な人物です。

黒い騎士に変装するくらいまでは好きでした。
オスカルに自慢の黒髪を切られるシーンは大好きで、なんども読み返してました。
酔って暴れたオスカルを抱きかかえて帰るシーンも好きでした。
うーんと、じゃあ何が苦手だったんだろう・・・

苦手になったのは、髪を切ってから・・・?(たんに髪型の問題?)
あ、私、あの時代の長髪を後ろに結わえた男の人の髪型が好き♪
そして、宮廷靴とキュロットも好き。
だから、フェルゼンもビジュアルは最初の頃のほうが好きかも。
男性がありえないくらい優美なビジュアルなのが好きみたい。

それと、片目を怪我してから性格が変わった気がする。
私はお茶目なアンドレが好きだったのに。
暗いアンドレはストーカー度が増して生理的に苦手。
(男として怖いから?)

続きを読む "そして、アンドレ編。"

| | | コメント (6) | トラックバック (0)

« 2008年8月 | トップページ | 2008年10月 »