« 好きになった相手がたまたま。 | トップページ | 武士に二言は無い。 »

2009/10/14

好きになった相手がたまたま。#つづき

あ。前記事で書いた
「好きになった人がたまたま宝塚の人だっただけ」
は、あながち間違いじゃないかなとも思います。

好きになった相手がたまたま既婚者だったり、同性だったり、青磁の壺だったりするのって
世間ではありがちだと思うから。
属性で好きになることもあれば、属性は関係なしに好きになってたりすることもあるし。
好きになったあと、どうするのかは、それによって変わるかもだけど。

宝塚の人の大和悠河さんが好きだったけど、
宝塚の人じゃない今の大和悠河さんも好きだぞと。

大和悠河さんファンの私にとって、彼女の卒業は1つの転機かなぁと思っていたけど、
それは、とくになんでもなくやり過ごせました。
好きな気持ちに何も変わったことはないです。

たぶん、もう1つの転機になりそうなのは、「カーテンズ」で女優大和悠河さんを
この目で見たときでしょうか。
それが受け入れられるかどうかですよね。一陽おねえちゃま。(←“この道”の先達)

まあ、それはそれ。そのときはそのときで。
いまは、それまでの時間をうんと娯しんで過ごしたいです。
モラトリアムは長いほうが愉しめる♪
(あーんな大和悠河さんとか、あぁーーんな大和悠河さんとかを脳内で♪)

卒業後すぐに「カーテンズ」出演が発表されて、
じっさいの初日まで時間があるのは、私にとってはすごく幸運でした。

| |

« 好きになった相手がたまたま。 | トップページ | 武士に二言は無い。 »

コメント

そうですねぇ。私の場合ムラはともかく有楽町は生活圏
だから今も気楽に行っていますけれど福岡は遠いわなぁ~

この間全ツ(星組)に悠生ちゃんと行ってきたのです。
ええ、それこそ自宅から徒歩圏でしたから。ショーの演目
がソウル・オブ・シバだったのですが、観ていない。。。
それはご贔屓が卒業した翌公演で殆ど死に体だった頃(笑)

正直卒業後直ぐに観た役はマリリンモンローみたいに
お色気満点でお○ンツ丸見えででんぐり返ししちゃうし
男性とキスしちゃうし・・・面白いコメディだった筈なのに
よく頭に入ってこなかったのですよねぇ。綺麗だなぁとは
思ったけれどしっくり来ていませんでした。その後も
何となく観にいっていたけれど納得してもうずっと着いて
行こうと決めたのは卒業から2年経ってからだったのよ。

それから暫くしてマリリンモンローなお芝居が
再演された時はへ?こんなに面白い芝居だった
の?ってビックリしました。(何を見てたんだ?)

その頃から宝塚も普通に観にいくようになりました。
卒業後も暫くして息子がファンになったこともあって
観にいってはいましたがやっぱり私は宝塚も好きだと
いうのが自然な感じになった。あれはあれ、これはこれと
いう感じでしょうか?そして何故かご贔屓と劇場で遭遇
する事が妙に多くて勝手に赤い糸があるのだと思ってる!

来年の2月を過ぎてからTheoちゃんがどうなっていくか
も楽しみです!!!

投稿: 一陽おねえたま | 2009/10/15 15:19

◇一陽おねえたま(笑)、
もし日帰りできるところに住んでいたら、
見たかったミュージカルです。>マリリンモンローなお芝居
ああいうのが見たいんです~
モンロー似合ったと思いますよ~(見てないけど)

だから、「カーテンズ」は作品自体もたのしみです。
再演されたらいいなぁ。←気が早すぎ。

いまは、いろいろ想像したり、
いままでできなかったこと(主に読書)をしたり
それはそれで、いまこのときを愉しんでます。
これからは、こんなインターバルもほしいな(^_^;)

投稿: theo | 2009/10/15 19:07

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



« 好きになった相手がたまたま。 | トップページ | 武士に二言は無い。 »