まさかの西園寺さん。
シアタークリエ公演「まさかのCHANGE?!」の西園寺麗先生がステキでした。
いやぁもう素晴らしいルックスの持ち主。
立ち姿カンペキ。
白いスーツが普段着ですからね(笑)。
だけど見かけだけじゃなくて心もステキなんですよ。
それは他人と魂が入れ替わることではっきりわかるんです。
(以下ねたばれになると思います)
・
西園寺先生は一生懸命なんです。
一生懸命ゆえに醸し出される可笑しさがチャーミング。
一生懸命すぎて、空回りもしちゃうけど愛しくなっちゃう人なんです。
困難を目の前にしても、引き下がらず前に進むことを真剣に考える人です。
それ無茶・・・って思うようなことも本気でやろうとしますからね。
でもあんなに真っすぐに、本気でエネルギッシュに力説されたら、どうにかなるんじゃないかと皆思いますよね。
だから皆ついて行くんだなと思います。
ああいう人をカリスマっていうのかな。
いろいろあって強さばかりが前に出ちゃったのかもしれないけど、本当は純粋で懐の深い優しい人なんだと思います。
(4人同時に愛しちゃうくらいに(笑))
おじいちゃんもそんな麗ちゃんに戻ってほしかったのかなーって思います。
おじいちゃんと話している西園寺先生がとても可愛くてキュンとします。
根はとっても可愛いがんばり屋さん。
それが西園寺麗先生の本当の姿なんだと思います。
そんな西園寺先生に会いに大阪公演行ってきます。
| 固定リンク | 0
コメント
待っただけの事はありましたね。
大阪公演堪能して来て下さい。
投稿: 一陽 | 2010/07/19 19:39
私もキュートな西園寺さんに出会えて幸せでした〜☆彡
ファンとして誇らしいですよね!
でもハッピーな舞台だからこそ、今日がマイ楽な私は淋しくて泣きそうです。
投稿: とっこ | 2010/07/19 22:55
◇一陽ちゃん、
今回は初日から自分の初観劇日までが長くて待ち遠しかったですが、
やっぱり千秋楽合わせにしてよかったー!と思える
ステキな楽でした。
悠河さんのおかげで、ステキな役者さんたちを知ることができて
これも退団後の醍醐味かなーと思いました。
今年は2月から充実した日々を送らせていただいたので
後半はインターバルをおきたいです(笑)。
◇とっこさん、
なんかたのしくて、じんわりきて、しあわせになれる公演でよかったですねー。
再演・・・あったらいいなぁ。
なんて欲がでてしまいそうです。
投稿: theo | 2010/07/21 15:46