フェアリーテイル。
CSで「薔薇に降る雨」「Amourそれは…」の東京千秋楽、
つまり悠河さんの宝塚最後の日の公演を見て、ここ数日いろんなことを思っています。
なによりも、彼女がとても美しく幸せそうな表情をしていてくれることが
うれしいです。
悠河さん、ありがとうと思います。
だからこそ、ファンも、ああよかったと思えるんだと。
憧れの宝塚に入団した少女の気持ち忘れないでいてくれること。
現実の世界からすると歪かもしれないけれど、
純粋な少女の気持ちをもったままでいるからこそ、
タカラジェンヌは現実世界とはかけ離れた輝きを有しているのだと思います。
・
私たちファンにできるささやかな応援が、すこしでも
そのたすけになっていたのなら
本望だなぁと。
いろんな応援の仕方があるとは思うけれど、
私はファンクラブに入って応援できてよかった。
おなじ思いの方たちと、卒業公演中の気持ちを共有できてよかった。
そしてやっぱり、卒業しても、
悠河さんの舞台を見に行けば、客席で笑ったり、涙をぬぐったり、目線やウィンクに
思わずきゃーーっと歓声をもらしたり、そんな会の方たちがいて。
大好きな悠河さんへのそれぞれの思いは健在だと実感して
うれしかったです。
こんな気持ちを味わえる現在(いま)が、とても幸せです。
| 固定リンク | 0
コメント
彼女が幸せでいる(あえて 同目線…)ことの なんと幸せなことか!!ですよね。
投稿: cosmo | 2010/07/30 16:26
◇cosmoさん、
本当にそうですね。
彼女が幸せかどうかなんていうのは、本人にしかわからないことだけど、
あの日、最高に美しく輝いて、
優しい微笑みを湛え、幸せそうにしていてくれたこと、
それを映像で再確認することができて、
感謝の思いがあふれました。
あの日も、たしかにそれは感じたのだけど
ほかの感情も抱えていましたから・・・
1年経ったいま、あの幸せそうに輝く微笑みをしみじみと味わって
幸せをかみ締めているところです。
先日客席で感じた幸せの余韻とともに。
投稿: theo | 2010/07/30 16:54