リーチングアウト。
1年余り、宝塚の公式サイトをあまり見に行かない生活でしたが、
この頃また、よく覗くようになりました。
ポスターや公演の画像がアップされているとわくわくします。
当面は、全ツや博多座くらいしか見にはいけませんが、
ステキな画像を目にするとうれしくてテンションがあがります。
これらもまた、宝塚の一つの“作品”ですよね。
チギちゃんのニジンスキー、ステキですね~
イメージ的には、シェラザードかなぁ。
こちらをご覧下さいませ。
ジョルジュ・バルビエ 「シェエラザード・ ニジンスキー&イダ・ルビンスタイン」
「子どものための美しい庭 The Beautiful Garden for Children」というサイトから
どのページでもリンクフリーとありましたので、貼らせていただきました。
とても官能的な世界でございましょう。
説明もステキです。
その他のジョルジュ・バルビエ さんの「ニジンスキー」はこちらから。
ジョルジュ・バルビエ 「ニジンスキー」 George Barbier, NIJINSKY.
(余談ですが、ずずっと下のほうにある「危険な関係」の挿絵もとっても素敵ですよ~)
チギちゃん(早霧せいなさん)が挑まれるのはこんな官能美の世界なんですよねぇ
宝塚でどう描かれるのは未知数ですが。
健全なニジンスキーになるんでしょうかね~(^.^)
これから本ポスターがアップされると思いますが、
それもたのしみにしています。