神様が逢わせてくれた大切なあなた。
三越劇場公演「100年のI love you」千穐楽が終わりました。
しばし放心…。
良い舞台でした。
笑いのツボを押されまくり大笑いして、
美しいメロディーと詩と歌声に感動しました。
どのシーンも選べないくらいに好きでしたが、
どうしても選ぶなら
「ロミオとジュリエット」でしょうか。
大好きな大好きなニーノ・ロータの「ロミオとジュリエット」の旋律を奏でるヴァイオリンと
原田優一さんのヴォーカルの美しさ。
こんなにも素晴らしいのに…
どうしてあなたはこんななの…???!
なコスチューム&キャラクターのロミオまさつぐさん(汗)
こんなシーンなのに、まるでおかまいなしに可愛い可愛いジュリエットきずなちゃん。
姿も声も私をうっとりとさせてくれました。
これがホストのシーンで客席を落としまくった人と同一人物とは信じがたい…。
この2年間、様々なものを吸収して成長し続けてきた人なんだなぁ。
大和悠河という人に、これからも沢山の夢を見られることを確信できたファンとしてとても幸せな舞台でもありました。
ラブストーリーのラストの今井清隆さんとのデュエット「奇跡」で流れた悠河さんの美しい涙に
この作品を一緒に作って来られた皆さんとの絆が
客席で見ている私にも感じられた気がして
なんだかとても胸がきゅんとしました。
笑えて泣けて…こんなに素敵な舞台を見せて下さった皆さんに感謝です。
| 固定リンク | 0
コメント
楽しかったですよ。
カーテンコールでも何人か落として去っていきましたが
私達のお席からだと、がしがしと男役そのまんまで舞台
から去っていく背中がリコみたいでおかしかったです。
明日またお会いいたしましょう。。。
そして年末!?!?
投稿: 一陽 | 2011/09/11 23:01
◇一陽ちゃん、
あれは落ちますよね(笑)
自分に出来ること
自分がお客様に期待されていること
をきっちりやり遂げる彼女は
本当にエンターテイナーだなぁと思います。
「大和悠河」を楽しんで下さいって姿勢に惚れ惚れ
今回もまた「大和悠河」を愛させてくれてありがとうと心から思いました。
ただいつも観劇遠征が終わると家路が寂しい
明日また!
12月にもまたお会いできますように(祈)
投稿: theo | 2011/09/11 23:36
最高のミュージカルショーでしたね♪
玉野さんはじめ、あの舞台に携わった全ての人たちに心から感謝したいです。
ジュリエット絆ちゃん、キュートでしたよね〜。
出てきた瞬間あまりに可愛くてびっくりしちゃいました!
これからもゆうがさんに期待できますね(^^)v
投稿: とっこ | 2011/09/12 18:28
◇とっこさん、
本当に心がほぐされて温かくなるショーでしたね(笑)。
(意外とじつはツッコミがいないメンバーだったかも・・・(^^;)
ピアノとヴァイオリンのお2人も後ろでお茶目だったり(笑)。
笑うってことが大事なんだと
人を笑わせる影に深いやさしさがあるんだと
そんなことを感じさせてくれたショーでしたね。
またどこかで(できたら西の方で・・)
再演があるとうれしいのになぁと思いました。
投稿: theo | 2011/09/12 21:52