信頼と実績のブランド。
9月8日(木)、2年ぶりに東京宝塚劇場に足を踏み入れ
花組「ファントム」ソワレを見ました。
蘭寿とむさんのお披露目公演は見に行くんだ~と漠然と思い初めて2年が過ぎ
東宝の千穐楽間近にようやく叶いました。
見れてよかったー\(^▽^)/
演目自体は正直、ほかのがよかったなぁ。
ショーがなくてつまらないー。
というのはあるけれど・・・
せっかく“蘭寿とむ率いる花組”なのに。
公演はすごい盛況のようで、平日ソワレにもかかわらず2階もびっしり。
立ち見も出てました。
「いつも1階席だったのに~」とチケットを取り次いでくれた一陽ちゃんが
申し訳なさそうにおっしゃってたけど、いえいえぜんぜんそんなことないです。
2階席よかったです。
(客席降りなんかがある演目だと1階と2階でテンション変わるかもだけど・・・)
夜のパリでファントムが出てくるときに踊ってる白い衣裳の娘役さんたちの場面
すごいステキー
上から見て美しい踊りと並びにうっとり。
優雅ーーー
オペラで見てさらにうっとり。
可愛いーーー
なに?このぜいたくな娘役さんたちの使い方。
可愛い子ちゃんたちのなかで、さらにひときわ輝いてる花野じゅりあちゃん。
タ、タイプだわ・・・
大輪のユリの花のよう・・・(くぎづけ)
・
「フェアリー・クィーン」の劇中劇の群舞も綺麗でした~
これは、2階からの醍醐味!
それからタイターニアの蘭乃はなちゃんのウィッグがめっちゃ可愛かったです。
白いお花が散りばめられているやつ。
ドレスも似合ってました。
蘭はなちゃんのドレスといえば、お歌のお披露目のビストロでの白いドレスが
とぉ~っても可愛かったです。
もう…いきなりのヒロインドレスにびっくり(笑)。(まだヒロイン確定ではないのに~)
エリックのお見立てなのよね。
とっても似合ってロマンチック。
白い花のようなロマンチックなドレスに合わせたように
白い花束を抱えて登場するエリック。
コーディネイトばっちり
あーそれなのにそれなのに
ここまでコーデ&お膳立てしたのに
フィリップに可愛いクリスティーヌをかっさらわれてしまうエリック
取り残された残念感がとっても表現されていました。(まゆ毛に)
(蘭寿さんの“八の字まゆ”健在でうれしかったです。なつかし~)
和央さんのときは“ガラスのエリック”、
春野さんのときは“孤独なエリック”、と思いましたが(どちらもCSで生で見てません)
蘭寿さんは“甘えたエリック”だなぁと思いました。
さいごクリスティーヌの膝の上で
「エヘ」というような泣き顔のような笑い顔のような表情がせつなかったです。
愛を感じていたのかなぁ。あの瞬間。
それからキャリエールの壮一帆さん。
樹里さん彩吹さんと実力派が演じた役、あの銀橋のシーン、大丈夫かなぁ。
なんて思っていたのですが、すごかったです~!
おおお。壮一帆さんすごい。こんなに出来る人だったとは。
信用第一壮一帆。
とは思っていましたが
さらに信頼と実績の壮一帆だぁ。
フィナーレで男役群舞を従えて踊るところでは、2階にも目線を飛ばしてくれて
きゃ~~~
とわたくし大変テンションあがりました。
もう堕ちそうでした(笑)。
雪組にいた頃の壮一帆さんは、
お金を預けたら、きっちり守ってくれそうな安心と信頼のジェンヌさんでしたが、
今回見た壮一帆さんは、
もしかしたら・・・預けたお金はなくなっているかもしれない。
だけどそれ以上の悦びを返してくれるかも・・・なんて想わせる山師的面白さがありました。
白壮さんが黒壮さんに。
面白いジェンヌさんになってるみたい~
あの舐めるような大きな目線使い好きだなぁ。
やっぱりタカラヅカはフィナーレが最高。
すっかり楽しくなって劇場を後にしたのでした。
で、お食事をしてヅカバーに連れて行ってもらって、
ふと思いました。
あれ? 私、蘭寿さんのお披露目を見に来たんだよね?
なんか、蘭寿さんが羽根を背負っているのにまったく違和感を感じなくて、
「蘭寿さんがトップの羽根を背負ってる~~うるうる」
と大階段で号泣?する予定だったのに、
すっかり忘れてましたーーーー!
あはは
なんか、ずっと背負ってきた人みたいな貫禄でしたよ(笑)。
(ムラ→東宝ときて、もう楽近くだったからでしょうか?)
“花組”、“壮一帆”、そして“蘭寿とむ”。
それは、信頼と実績に裏づけされた頼もしいブランド感を醸し出す世界でした(笑)。
| 固定リンク | 0
コメント
トップ、二番手とも経験・実績充分ですから・・・
なーんにも心配ありましぇん!!という感じですね。
千秋楽の映像をCSで観たのですが、まゆさんの
気がつかなかった細かいところが新しく発見できて
あーこんなことしてたのかぁって思いました。
銀橋の親子の場面で歌が終って二人が抱き合う前の
口を半開きにしたまま父のところに向かうエリック
があまりに可愛く。。。切なく。。。泣けました。
お披露目公演は大成功でしたね!
投稿: 一陽 | 2011/09/15 23:31
◇一陽ちゃん、
次は2人ががっつり組んで踊るショーなぞ見てみたいです。
でも・・・ワンツー揃った本公演をまた見る機会あるのかなぁ。。。
OGさん(悠河さん)に照準を合わせていると
先の予定を立てることがとってもむずかしいですね~
まず12月の宙。。。どうなりますやら。。。
投稿: theo | 2011/09/16 00:27