胸いっぱいの愛を。
宝塚OGによるレビュー「DREAM FOREVER」の公演の幕が開きました。
昨日、今日は東京青年館での公演。
ご覧になったファン友さんたちのメールやツイートが
なんだかとっても幸せそうで、、、、
私もそのおすそ分けをいただいています。
宝塚の懐深い先輩方に囲まれ、なんだか懐かしい“たにちゃん”な
雰囲気があるらしく、ファンの皆様はそんなことも幸せなのかな。
いいなぁ。早く見たいなぁ。
出演されるOGの方々も楽しみな方々ばかり。
私が宝塚ファンになったときにはすでに退団されていて、
映像でしか見られなかった方たちのダンスを生で見られるのが楽しみなんです。
今回、風花さんのカンカンのフェッテがあるとか???
グランドベルフォリーやプレスティージュが大好きで録画をくり返しくり返し見てましたが
カンカンだけは、映像がなくって・・・(/_;)
それだけにわくわくです。
星奈さんの優雅なダンスも好きでCSでハマって見てました。
マリコさんのディナーショー(CS)でのほし なゆりさんが星奈さんを見た最初でしたが
それ以来好きな娘役さんです。もちろん既に退団された後で。
以前見たOG公演「レザネ・フォール」ではそれほど踊られてなかったので
今回のレビューは愉しみです。
で、で、マリコさんとダルレークのシーンがあるんですって?
私、大好きでした。
愛の前に誰よりも高いプライドを挫かれる星奈さんのカマラ姫萌え~~でしたの。
マリコさんのラッチマンがまたヒドイんだから~)^o^(
いやいやいや・・・そんなことを反芻しながら公演を楽しみにしています。
ガイチさんも、宝塚大劇場でのサヨナラ公演大楽以来です。
ガイチさんのヴォーカルと悪役の時の表情が大好きでした
鳳さんはまた下級生を弄られているんでしょうね~
ドレスを着ようがパンツを着ようがツレさんはツレさんで華やかでおおらかでカッコイイと
皆さんが揃っておっしゃるように
悠河さんも悠河さんらしいカッコよさと可愛さと美しさで魅了しつづけてくれたら
私は幸せだなぁ。
私の地元で迎える初日は明々々後日。ワンナイト公演です。
期待と緊張でドキドキです。
(胸いっぱいで吐きそうになってます・・・(゚ー゚;)
| 固定リンク | 0
コメント
すっごい下級生なタニちゃんは生では観ていない
のでしたっけ?まりこさんのお披露目で初舞台
だったのですよね。可愛がって頂いているのじゃ
ないかしら?ツレちゃんは私が宝塚を最初に
観始めた星組で既にスターさんでじきにトップに
なってそりゃー凄い迫力でしたわ。今もあまり
変わりませんけどね(笑)セ・マニフィークを
歌うツレちゃんが好きです。。。
投稿: 一陽 | 2011/10/31 08:03
◇一陽ちゃん、
私は宙組に組替えになってからのファンなので
月組時代は映像でしか見たことがないのです。
いま思い立って、たにちゃん初舞台の時の「歌劇」読んでます。
贔屓さんのポート発見!このとき(1955年)研ナニ???
マリコさんを囲んで初舞台座談会、
「将来は男くさい、大人の男が演じられる男役になりたいです」
とたにちゃん。
「大丈夫。年と共に嫌でもそうなるから(笑)」
とマリコさん。
さて(笑)
投稿: theo | 2011/10/31 09:46
いよいよですね…ドキドキしますね
これが 現役時代の公演なら 私どの方にハマろうかしら…って迷うほど 全員ステキでした。私的には 正統派タカラジェンヌのみで作り上げられたような 夢のようなレヴュー。
で…たにちゃん(早速やたら言ってみる(笑))にハマった 私の人生は 間違いないと 確信しました。
投稿: コスモ | 2011/10/31 17:23
◇コスモさん、
一足先にご覧になって来られたのでしょうか。
>これが 現役時代の公演なら 私どの方にハマろうかしら…って迷うほど 全員ステキでした。
だってだって、5人もの元トップさん。しかもどなたも
まさに宝塚の正統派タイプですもんね。
そして常に出演作品のクオリティアップに貢献されてたガイチさんがいらして。
夢のようなザ・タカラヅカレビューなんだろうなって
想像してドキドキしますもん。
で、いよいよ明々後日は・・・
わ~~~ドキドキする~~~~(@_@;)
投稿: theo | 2011/10/31 18:57