popな神社。
実家の近くにあるpopな神社です。
恋愛成就にご利益があるといわれています。
←手水舎も可愛いです(笑)。
お正月、若いお嬢さんが沢山参拝していました。
某天満宮の境内にあります。
(太宰府ではありません)
いまから十数年ほど前に九州を襲った台風では、天満宮のお社(本殿)が崩れ、宮司さんが頭を抱えていらっしゃいました。
資金が集まるかどうか…と再建も危ぶまれたほどでしたが、地元有志の皆さんのお力で無事本殿も元通りに。
そして、境内にある末社の、この神社のことがクチコミで広がり、いつのまにか…こんなことに(笑)。
おみくじを結ぶところは、こんな具合です。
2月と3月、10月と11月はおみくじ自体がピンクになるそうで、さらに可愛いことになるみたいです(笑)。
バレンタインデーには、イベントも行われます。
細かいことにはこだわらない日本人のおおらかさ(=大和魂)は素晴らしいと思います。(^^)
| 固定リンク | 0
| コメント (6)
| トラックバック (0)