カテゴリー「♖シアタークリエ」の14件の記事

2011/07/04

それでも生きてゆかねばならんでしょう。

大阪シアターBRAVA!公演「風を結んで」
6月29日、30日の公演を見に行きました。

 

公演は1日1公演の2公演でしたが、アフタートークありのFCイベントありの
大千穐楽カーテンコールありののとっても濃厚で濃密な2日間でした。
入り出の悠河さんも最高によかったし。

 

あまりにも濃い2日間だったので、どれがどの時のことなのか記憶が定かではなくて。
ただ、このうえなく幸せな時間を過ごしたのはまちがいないです。

 

公演自体もとても素晴らしかったです。
私は東京公演以上の感動でした。
涙が流れてしかたなかったです。
ただ記憶が・・・

 

まだ29日の公演の記憶のほうがはっきりしているので
そちらを中心に感想を。。。
(とろけ過ぎて人間のカタチを留めておくのがだんだん困難になる大阪滞在だったのです)

続きを読む "それでも生きてゆかねばならんでしょう。"

| | | コメント (4)

2011/06/30

覚書。

白虎隊シーンの詩覚え書き。

 

  少年団結す 白虎の隊
  国歩艱難 堡塞をまもる
  大軍突如として 風雨来る
  殺気惨澹 白日晦(くら)し
  鼙鼓(へいこ)喧闐(けんてん) 百雷震う
  巨砲連発 僵屍(きょうし)堆し
  殊死陣を突いて 怒髪立つ
  縦横奮撃 一面開く

 

                 ここまで会津(一)(一幕)

 

  時に利あらず 戦い且つしりぞく
  身は創痍をつつみ 口に薬を含むる
  腹背皆敵 将何くにゆかん
  剣に杖いて閒行 丘愕を攀(よ)ず

 

                  ここまで会津(二)(二幕)

 

  南鶴ヶ城を望めば 砲煙あがる
  痛哭涙を飲んで 且つ彷徨う
  社稷亡びぬ 以ってやむべし
  十有九士 腹を屠って死す    

 

                    ここまで白虎隊(二幕)

 

 

はっきり聞き取れなかったところ多数アリ。
再演あったらいいな~。

 

元の佐原盛純の漢詩「白虎隊」を
どう読み下すか・・・
なのかなぁ。

| | | コメント (0)

2011/06/25

紅顔可憐の少年が。

シアタークリエ公演「風を結んで」、
6月17日から千秋楽までの4公演を続けて見ました。

 

もうね、思うことがたくさんある作品だったのです。
語りたいことがたくさんありすぎて。。。
すでに5本ブログ記事を書いていてさらに2本書きかけているんですが、
これがまとまらない。

 

思いがとりとめもなく溢れてしまって、
本当に中川さんの挨拶状態(笑)みたいな。。。(^_^;)

 

で、こうしているあいだに大阪公演になっちゃいそう。。。
(名古屋は見れません・・・
ってことで、残りは大阪公演後に落ち着いて書くことにしようと思って。

 

 

どうしてもいま書いておきたいことだけピックアップすると、
一つは、
1年前にこの舞台を見ていたとしても、私の感動は今と変わらないと思います。
この1年で経験した思いをプラスすることはあっても。

 

まちがいなく普遍的な人の思いを描いた作品だと思います。

 

 

それから、大阪公演を見る前に個人的にこれだけは記録しておきたいことが。

 

劇中に白虎隊に扮した出演者が
「イメージを動画でお送りしています」的に登場しますが、
そのなかでも、紅顔可憐の美少年といえば
もうおわかりでしょう。
(和風総本家のナレーション風に)

 

(長いので・・・というかくだらないので畳みます)

続きを読む "紅顔可憐の少年が。"

| | | コメント (2)

2011/06/22

と思います。

18日は友人とシアタークリエ公演「風を結んで」ソワレを見て
食事してホテルに戻って、とりとめのない話をしました。
最近見た舞台やDVDや本の話。
いつもよりのんびりと。

 

翌朝はなにげなく点けたテレビを見て。

 

原発事故関連のまるで不安を煽るような報道の仕方や政府の批判ばかりの内容に
「いまマスコミがすべきことは、政府批判じゃなくて
 どうすれば身を守れるのか、何を判断基準にすればいいのかを
 人々にアナウンスすることじゃないの?!」とテレビに向かって憤ってみたり。

 

気心知れた相手と同じテレビを見て、あれやこれやと好き勝手なことを言えるのは
至福の時間だなぁと感じながら。
このなんともいえない信頼感と安心感は宝です。

 

元プロ野球選手の方が、昔の栄光時代を語っているのを見て
「この人って凄い人だったのよねー」
「でも王さんや長島さんみたいなカリスマにはならなくて商売人なのよね」
「平吾じゃないけど、知恵があるから」

 

商売も才能、カリスマになって人々の夢を背負うのもまた才能という話になって。
「教育って大事よねー」という話になる。

 

教育って大事から、「風を結んで」の話になり、
ラストの静江さんが平吾に言うあのセリフは
いまの感覚だと当たり前のセリフに聴こえるけど
ここで彼女がこれを言うのは凄いことなんだよーってこと伝わったかなぁという話になりました。

 

伝わってほしいよねー。見ている人に。
静江さんがそう言えるようになったのは由紀子さんとの出会いがあったからだもんねと。
(ねたばれします)

続きを読む "と思います。"

| | | コメント (0)

2011/06/20

生まれ変わっても。

シアタークリエ公演「風を結んで」18日のソワレは趣味友達と一緒に見ました。

 

お芝居は好きだからと上京のたびに一緒に観劇してくれる奇特な友人です。
そして見終わった後はいつも観劇トークで盛り上がるのが楽しみです。
だけどいつも電車の時間を気にしなくてはいけないので
いっそ泊まりましょう!ということになって今回はわざわざ1泊で観劇してくれました。

 

友人は弥助(小西遼生さん)がお気に入りだったようです。

 

わかっていたわ。きっとそうだと(笑)。
熱いタイプは苦手だし、冷静な一歩退いたような子が好きでしょう。
それであんな可愛かったらねぇ。
(それにいつもイチバンお顔が綺麗な子を選ぶのよね)
おおよそは察しはついていましたが、したり。( ̄ー ̄)*

 

弥助は、平吾や田島さんと一緒にいると自分を解放できて
とっても子どもっぽくなれるけど、
家ではもっと別の顔をしているのでしょうね。

 

(やっぱりねたばれでしょう)

続きを読む "生まれ変わっても。"

| | | コメント (2)

自助独立。

シアタークリエ公演「風を結んで」17日から楽までの4公演を見ました。

 

見るたびに感動ポイントが増える舞台でした。

 

そのなかでも、18日マチネが神公演だったなぁと思います。
私がセンターで見たせいもあるかもしれませんが、
中川さんのコンディションが一番良かった気がします。
セリフも歌詞もすごく耳に入ってきて心に届いて
平吾の気持ちがすごく伝わってきたんです。

 

この作品は、歌詞にとても重要なことが織り込まれていて
聞き逃すともったいない作品ですよね。

 

まず、こうこうこういう状況で、だからこういう思いなんだって歌うので
初見で思いの部分だけが耳に入っていて、どうしてだろう?だった部分も
その前の歌詞を踏まえると、ああそうなんだねぇって思うのです。

 

理由がわからないと、平吾の熱や高ぶりを醒めた心で見ちゃうのじゃないかしらと思います。

 

 

(ねたばれします)

続きを読む "自助独立。"

| | | コメント (2)

2011/06/18

林檎の花のようなひと。

シアタークリエ公演「風を結んで」6月17日の公演を見ました。

 

大和悠河さんが演じる由紀子さんは、ワッと出てきてパッと弾けて、ガンガン一直線でキリッと眉間を寄せ、優しい瞳で幸せの種を掴む話をし、林檎の花のように清々しく微笑む人でした。

 

自信に溢れた由紀子さんも好きですが、迷いを経て微笑みかけ新しい夢を語る由紀子さんはもっと好きになりました。

 

なりふり構わず一直線の時も、自分の考えを改める時も清々しい人だなぁと思いました。

 

根本にこの世に生きる人が好きという思いがある人なのでしょうね。

| | | コメント (2)

希望の歌。

シアタークリエ公演「風を結んで」を見ました。

 

こんな心揺すぶられる作品にめぐり逢わせてくれた悠河さんに感謝。

 

明るい人たちも過去の自分を捨て時流に乗って生きることを選び仲間を大事に思う人たちも、心の奥底では誰もが一人一人秘めた思いを抱き、いま自分が置かれている状況境遇に疑問を抱き葛藤していました。

 

平吾(中川晃教)は彰義隊に加わって果てた父のことがずっと心に掛かっていて、それが彼の生き方考え方に影を落としているようです。
少なくとも子供の頃は父は彼のヒーローだったにちがいない。
けれどもその父の死に方生き方が間違いではなかったのだろうかと疑問を抱かねばならなくなるような事を経験しながら成長したのだろう。家族の苦しい生活をみつめながら。
そんな彼が葛藤の末に出した答えが父とは違う生き方―――たとえ士(さむらい)の誇りを捨てたとしても、生きて生きて生き抜くという事だったのでしょう。

 

そうは言いながらも由紀子にサムライを否定されると、黙っている事が出来なくて、わかってほしいとも思っているようでした。二つの気持ちに揺れる心―――それが平吾の葛藤みたいでした。

 

一度心に刻まれた価値観を否定するのは苦しい。
それを強いられる苦しい時代だったんだなぁ。

 

うまく行くかと思われたサムライパフォーマンス一座がよもやの解散。
団員であった元武士たちは、それぞれに自分の心に巣くう思いを戦場に赴く事で打破しようとする。
平吾の何があっても生きて生きて生き抜くという思いとはうらはらに。

 

まだまだ明るく魂の自由を求めて個人が生きられる時代ではないのだ。江戸幕府が明治政府に、江戸が東京と名を変えてもそう簡単に人の心に革命は起こせない。
起こせるならこののち軍国主義への暗い道には進まなかったでしょう。

 

でもそんな時代に、生きて生きて生き抜くと言い切る平吾。
そして武家の娘として自分の意見や思いを押し殺しても武家のしきたりに従うように教えられ、そう生きてきた静江が、「死なないで必ず生きて帰って下さい」と平吾に言うのだから。
これは物凄い意識革命だと思います。

 

ラストの平吾の歌は希望の歌でならなければならない。
決して悲壮な歌に聞こえてはならない。
最後の一曲にここまで演じてきたものが生きるかどうかが掛かっている。そんな難題を背負う中川さんでしたが、見事に大願成就への希望を感じさせてくれました。

| | | コメント (2)

2010/07/25

夢をあなたに。

シアタークリエとシアタードラマシティで見た「まさかのCHANGE?!」
終わっちゃった実感がありません。

 

今回は、初日が明けてから自分の観劇の日までが長くて
ずっと待ち焦がれていたのと、
初観劇日からすぐに東京楽、そのまま大阪に移動して大楽と
その間、日付の感覚がなくて、
「え?明日は大阪で観劇?」と、信じられなくて何度も確認してみたり。

 

家に帰ってからも、まだ、日比谷に行けばやっている気がして。
地方住まいで、観劇イクォール旅行、な私は
観劇は、非日常の世界。
ここ(日常)を離れると、いつも夢の世界が待っている感覚なのかな。

 

また夢の世界に行きたいなー。
そんな感じで過ごしています。

続きを読む "夢をあなたに。"

| | | コメント (4)

2010/07/24

イレキハロココ。

シアタークリエとシアタードラマシティで上演された『まさかのCHANGE?!』
とても楽しかったです。

 

どうしてあんなにも楽しめたのかな。

 

たぶん、新喜劇(吉本よりも松竹寄りかな?)のような笑いとショーの要素のMix。
難しく構えずに、気軽に受け取りやすいエンターテイメントだったからじゃないかな。

 

西園寺先生や女の子たちの設定。
ヤクルトレディ。
保険屋さんや道路工事の人やバイク便の人。
ステレオタイプな人物像、職業観の誇張は
ともすれば、決め付けや先入観で嫌な感じにもなってしまうけれど、それがなかったこと。

 

こんな人いるよね。
こんな人いたらいいな。
みんな一生懸命なんだな。
良い人ばかりだな。
そんなふうに思える、脚本。
そしてなによりも、嫌味なくそんなふうに演じて見せてくれる人たち。

 

それを見ている客席も、やさしい気持ちになれる。

続きを読む "イレキハロココ。"

| | | コメント (2)

その他のカテゴリー

宝塚 凰稀かなめがいた宙組 宝塚 大和悠河がいた宙組 \ 宙 組 !!/ ♕ 花組 ♕ 月組 ♕ 雪組 ♕ 星組 ♖ 観劇 ♖ 宝塚 ♖ 宝塚OG ♖ コンサート ♖ ストプレ ♖ ディナーショー ♖ フレンチロックミュージカル ♖ ミュージカル ♖ 劇団☆新感線 ♖ 宝塚大劇場 ♖ 東京宝塚劇場 ♖ 歌舞伎 ♖ 歌舞伎座 ♖ 狂言/能楽 ♖TBS赤坂ACTシアター ♖『1789』 ♖『エリザベート』 ♖『ベルサイユのばら』 ♖『ロミオとジュリエット』 ♖キャナルシティ劇場 ♖シアターBRAVA! ♖シアタークリエ ♖シアタードラマシティ ♖フェスティバルホール ♖三越劇場 ♖中日劇場 ♖久留米シティプラザ ザ・グランドホール ♖九州厚生年金会館 ♖佐賀市文化会館 ♖北九州ソレイユホール ♖北九州芸術劇場大ホール ♖博多座 ♖国際フォーラムCホール ♖大野城まどかぴあ大ホール ♖大阪城ホール ♖天王洲銀河劇場 ♖宝塚バウホール ♖宝塚観劇-全国ツアー ♖宝山ホール ♖帝国劇場 ♖広島文化学園HBGホール ♖御園座 ♖愛知県芸術劇場大ホール ♖新国立劇場中劇場 ♖新橋演舞場 ♖日本青年館ホール ♖東京芸術劇場プレイハウス ♖東急シアターオーブ ♖梅田芸術劇場メインホール ♖渋谷区文化総合センター大和田さくらホール ♖熊本城ホール ♖熊本市民会館 ♖福岡サンパレス ♖福岡市民会館大ホール ♖青山円形劇場 ♖青山劇場 ♗ 宙組 白夜の誓い/Phoenix宝塚 ♗ 宙組 ベルサイユのばら-オスカル編- ♗ 宙組 ロバート・キャパ/シトラスの風 ♗ 宙組 風と共に去りぬ ♗ 宙組 うたかたの恋/Amour de 99 ♗ 宙組 モンテクリスト伯/Amour de 99 ♗ 宙組 銀河英雄伝説@TAKARAZUKA ♗ 雪組 ベルサイユのばら-フェルゼン編-特出 ♗宝塚宝石箱 ♘ 京極夏彦の本 ♘ 波津彬子の本 ♘ TONOの本 ♘ 本の話 おでかけ。 凰稀かなめ - ouki kaname 大和悠河- yamato yuga 大和悠河-宝塚時代 宝塚観劇iii- 薔薇に降る雨 + review 宝塚観劇iii- 外伝ベルばら-アンドレ編- + show(中日劇場) 宝塚観劇iii- Paradise Prince + review 宝塚観劇iii- 雨に唄えば(宙組) 宝塚観劇iii- 黎明の風 + review 宝塚観劇iii- バレンシアの熱い花 + show 宝塚観劇iii-A/L 宝塚観劇ii- 不滅の恋人たちへ 宝塚観劇ii-THE LAST PARTY(宙組) 宝塚観劇i- 維新回天・竜馬伝!+ review 宝塚観劇i- コパカバーナ(博多座) 宝塚観劇i- NEVER SAY GOODBYE 宝塚観劇i- 炎にくちづけを+ show 宝塚観劇i-ホテル ステラマリス+review 映画・TVドラマ 音楽